2007年12月12日

続きですが、スゴイです!

昨日の書き込みの続きですが、
コンサートの翌日

!!なんと!!

世界のバイオリニストにしてベストドレッサーの古澤巌さん、
魅惑の響き、「月夜」のチェリスト大藤桂子さん、
流麗なるピアニストにして作曲家の山下美香さんが
笑亀の蔵を訪れて下さいました。

スゴイことです。
世界が蔵に!ですよ。
続きですが、スゴイです!
木造の酒蔵での酒造りの模様や、
新酒がまさに発酵している様子を見ていっていただきました。

続きですが、スゴイです!
タンク脇の足場に登った時は、
落ちたら即死(本当です)との説明に、
皆さんだいぶ驚いた様子。
まあ、毎年何人か死んでいる事実には
私もビビっておりますが。。。

怖い話はそれくらいに、、、

古澤さんは発酵しているタンクから泡が出ているのを、
発泡の「音」で感じようとされていて、
さすがプロの音楽家魂だなあと感じ入りました。

続きですが、スゴイです!
さらにさらに、古澤さんには味見でお出しした「嘉根満」を絶賛していただきました!!
お酒のプロの方に評価していただくのも勿論とてもうれしいことですが、
(hideにい様、先日のコメントありがとうございました。)
分野は違えど、その道の第一人者の方から評価して頂けるというのも、
造り手としては何とも言えない喜びです。
ありがとうございました。

感激を胸に、今年も良い酒に仕上げていこうと
決意を新たにしています。
皆様何卒ご期待あれ!


同じカテゴリー(素晴らしき日々)の記事
 大藤桂子さんコンサート (2007-12-10 17:56)

Posted by 杜氏 丸山大輔 at 03:07│Comments(2)素晴らしき日々

この記事へのコメント

こんばんは。明日は、蔵開きですね☆年に一度の一大イベントの成功を、願ってますっ!伺えたらいいんですが、なんとも言えないので。

Posted by ひまわり at 2007年12月14日 20:44




ひまわりさん、ありがとうございます。
そうなんです。明日がいよいよ「笑亀蔵開き」です。
お待ちしておりますので、ぜひ!お越しください。

Posted by 杜氏 丸山大輔杜氏 丸山大輔 at 2007年12月14日 22:08





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。