2009年11月23日
深夜のお仕事
深夜ですが、一仕事してきました。
あ、いかがわしい事ではありませんよ。
ちょっと温度が心配な仕込みがあったので、
温度を測ってちょっと手を加えてきました。
ここら辺が酒造りの勘所です!
ちょっと格好良い!?
今日の“イの壱号”はこんな感じです。

大分お米が溶けてきています。
今年は香りがスゴく良いですよ!
“トの2号”

コイツはまだ仕込み途中です。
お米がまだしっかりとしてますよね。

手前にある小さなタンクは、オーダーメイドのお酒です。
後ろの7000Lクラスと比べると小ぢんまり。
カワイイ子達です。
あ、いかがわしい事ではありませんよ。
ちょっと温度が心配な仕込みがあったので、
温度を測ってちょっと手を加えてきました。
ここら辺が酒造りの勘所です!
ちょっと格好良い!?
今日の“イの壱号”はこんな感じです。

大分お米が溶けてきています。
今年は香りがスゴく良いですよ!
“トの2号”

コイツはまだ仕込み途中です。
お米がまだしっかりとしてますよね。

手前にある小さなタンクは、オーダーメイドのお酒です。
後ろの7000Lクラスと比べると小ぢんまり。
カワイイ子達です。
Posted by 杜氏 丸山大輔 at 03:27│Comments(0)
│酒造りの日々